Q:
カード会社からここ何年も督促状が届かないけど、もうこの借金のこと忘れられたのかな。もう返さなくていいっていうなら助かるんだけど。
A:
カード会社が返済してもらうのをあきらめるなんてことは、まずありえませんね。
ありえるとしたら借りた本人が亡くなったりしてどうやっても返せなかったり、任意整理で一部返済をあきらめるぐらいじゃないでしょうか。
ウイズユー司法書士事務所 時効援用相談窓口 FD:0120-263-212 |
アヴァンス行政書士法人 消滅時効の援用 無料でお問合わせ FD:0120-141-054 |
アヴァンス行政書士 法人で信用情報開示 FD:0120-159-028 |
督促状が届かない理由としたら、引っ越して新しい住所が分からない、債権を回収会社に売ったなんて理由が思いつきますね。
よくあるのが引っ越して住民票をうつしてないから届かないって理由でしょうか。
でもこれはただ届かないだけで、結婚したりして住民票が動いたら督促がとどいたって話もあります。
債権を回収会社に売ったというのは、カード会社があなたの債権を他社に売ったので、督促状はそのあなたの債権を買った会社から届くようになります。
まあ債権を売る理由として、引っ越し先の住所が分からないからっていうのはよくあるので、これも引っ越して住所が分からないから…とも言えなくはないですか。
督促状が届かないならのままでいいやって思ってると、なにかのきっかけでカード会社に居場所が伝わったりすると、遅延損害金を上乗せされた督促が届くようになったり、裁判所にうったられることになりかねません。
そういったことがおこらないように、借金が時効期間を過ぎていて時効援用すれば返済の義務を無くせるか借金に強い弁護士などに相談・確認してもらうことをオススメします。
ウイズユー司法書士事務所 時効援用相談窓口 FD:0120-263-212 |
アヴァンス行政書士法人 消滅時効の援用 無料でお問合わせ FD:0120-141-054 |
アヴァンス行政書士 法人で信用情報開示 FD:0120-159-028 |