借金の時効援用は成功すれば滞納したままの借金がチャラになるけど、失敗したら借金から逃げられなくなるリスクがあります。
ずっと返せなくて無視し続けてた借金を急に返せと言われてもそうそう返せるわけないですよね。
金融会社からの一括返済なんて突然のムチャ振りに対抗するには、時効援用で滞納分を返さなくて済ませるのがもっとも負担がかからない方法だと思います。
ただし時効援用は成功させれば未払いの借金を払わずにすむ上に二度と金融会社から請求されなくなるけど、万が一失敗してしまえばあなたの連絡先が債権者(お金を貸した側)に知られてしまう諸刃の剣。
いざ時効援用をしようとしてもリスクをおそれて一歩踏み出せない方もいるんじゃないでしょうか。
やっぱり借金の時効援用をするなら確実に成功させたいトコロです。
ウイズユー司法書士事務所 時効援用相談窓口 FD:0120-263-212 |
アヴァンス行政書士法人 消滅時効の援用 無料でお問合わせ FD:0120-141-054 |
アヴァンス行政書士 法人で信用情報開示 FD:0120-159-028 |
借金の時効援用を成功させる方法とは
借金の時効援用を完成させる方法として専門家に相談して力を借りておくべき。
借金問題に関しては無料で相談できるサポート窓口も数多く開設されていますし、地域サービスとして相談会もひんぱんに開催されています。
最寄りの弁護士・司法書士、行政書士に相談してもいいですし、役所の人や近所に知られたくない方なら法テラスに電話してみてはいかがでしょう。
名前も知らせずに相談したいなら法律事務所などが開設しているホットラインなら匿名で相談できるからオススメ。
パソコンやスマートフォンで検索すれば無料の相談先はすぐに見つけられますし、予約なしに都合のいい時間に電話やメールするだけだから時間も選ばず返事もすぐに返ってきます。
ウイズユー司法書士事務所 時効援用相談窓口 FD:0120-263-212 |
アヴァンス行政書士法人 消滅時効の援用 無料でお問合わせ FD:0120-141-054 |
アヴァンス行政書士 法人で信用情報開示 FD:0120-159-028 |
借金の時効援用を失敗しないための注意点
借金の時効援用を失敗しないためには時効期間がすぎているか注意しましょう。
金融機関からの借金の時効期間は5年ですが、時効期間のスタートはお金を借りた日じゃなく最後に返済した日の翌日が時効の開始日。
返済期日が設定された融資の場合、返済期限の翌日から援用期間が始まります。
債権者(銀行やクレジット会社、キャッシング会社などお金の貸し主)が裁判所に訴えたり支払督促の申立をしていたら時効期間は10年に変わります。
貸金会社の巧妙な手口で時効が中断されていないかも確認しときたいですね。
時効の中断とは
時効が中断されると時効期間がリセットされて時効援用までの道が遠ざかります。
中断事由として借金があることを認める発言や行動をするとアウト。
具体的には電話などで「もう少ししたら払えるから待って欲しい」「返したくても返せるほど余裕ないからムリ」なんて発言したら時効が中断されることに。
裁判所に訴えられて時効期間が10年になるのも時効の中断の一種です。
いざとなったら専門家に丸投げを
借金の時効援用を自身でやるのに不安だったり、時効期間が過ぎてるか確信がなければ専門家に依頼して丸投げしてしまってもいいんです。
費用はかかりますが時効援用は弁護士のほか司法書士に任せることができますし、時効援用の書類は行政書士にお願いすれば作成代行してもらえます。
時効援用の専門家を賢く利用して成功させてしまえば、失敗して返済させるよりずっと負担がかかりません。
借金の時効援用は成功すれば返済からも請求からも解放される手段です。上手に利用して目指せ返済ゼロ!
諸刃の剣(もろはのつるぎ)
相手にも打撃を与えるが、こちらもそれと同じくらいの打撃を受けるおそれがあることのたとえ。また、大きな効果や良い結果をもたらす可能性をもつ反面、多大な危険性をも併せもつことのたとえ。両刃の剣。引用元: weblio辞書