MENU

時効援用を失敗しないためにはどうすればいい?

Q:
もう10年近く前に借りたローンの返済を引っ越しを繰り返すことで逃げてたんだけど、もう時効になる期間は過ぎてるはずなので時効の援用がしたい。
でも援用を失敗して時効にならなかったら払いきれないから、絶対に援用を失敗させたくないんだけど、どうすればいい?

A:
消滅時効援用に失敗すると再び時効になるまでが長いですからね。そのまま借金を時効にしてしまいたい気落ちはわかります。

それに時効援用に失敗したときには遅延損害金で計算されて、普通に返済した場合よりも高額な請求になる場合が多いですから。

ウイズユー司法書士事務所
時効援用相談窓口

FD:0120-263-212
アヴァンス行政書士法人
消滅時効の援用
無料でお問合わせ

FD:0120-141-054
アヴァンス行政書士
法人で信用情報開示

FD:0120-159-028

アヴァンス行政書士法人

アヴァンス行政書士法人 信用情報開示プロモーション

ただ確実に借金を時効にしたいって時は、借金問題に強い弁護士や司法書士に時効になってるか確認も含めて相談するべきですね。

時効の中断理由でひっかかっていたり、ローン会社が5年を過ぎる前に裁判所に訴えることで「債権名義」を取り、時効を延長してる場合があるんです。

引っ越しを繰り返して督促状が届かない場合は裁判所からの支払督促申立書も届かないので、ローン会社から訴えられてるかあなたは知ることができないんですね。

そうした事を確認せずに時効になる5年が過ぎたからと援用の書類を送ると、借金があることを承認したとみられて時効の中断理由になります。

借金に強い弁護士や司法書士に依頼することで、訴えられていないかとか取引履歴を取り寄せてもらったりして時効援用できるかの確認を経て時効援用できるか判断してもらうことができます。

もし時効援用できる期間を過ぎていなかった場合には、債権整理をするなどの別の手段を考える必要があるかもしれません。

ウイズユー司法書士事務所
時効援用相談窓口

FD:0120-263-212
アヴァンス行政書士法人
消滅時効の援用
無料でお問合わせ

FD:0120-141-054
アヴァンス行政書士
法人で信用情報開示

FD:0120-159-028

アヴァンス行政書士法人

アヴァンス行政書士法人 信用情報開示プロモーション

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次