MENU

返済しないままクレジットカードを他社で作れないか

Q:
借金を返済しないままクレジットカードを他社で作れないの?

A:
返済が滞っている限り作れるようにはならないんじゃないですかね。

カード会社の加盟している信用情報機関はCICというんですが、ここは借金が返済・時効援用・債務整理などで取引が終了した情報も5年間は保持しているんです。

このCICに返済が滞っていることも情報に残っていますから、その情報が残っている限り新規のカードを作るのは難しいと思いますね。

ウイズユー司法書士事務所
時効援用相談窓口

FD:0120-263-212
アヴァンス行政書士法人
消滅時効の援用
無料でお問合わせ

FD:0120-141-054
アヴァンス行政書士
法人で信用情報開示

FD:0120-159-028

アヴァンス行政書士法人

アヴァンス行政書士法人 信用情報開示プロモーション

返済していない借金がカード会社じゃなくて銀行や貸金業者なら別の信用情報機関に加盟してるので、カードを作れる可能性はありますが、最近ではKSC(銀行など)・CIC(流通業・信販・クレジットカード業)・JICC(貸金業)で事故異動信用情報を交流しているから難しいんじゃないでしょうか。

ネット上では審査の甘いカードがあるって情報がありますが、そういったカード会社でも審査を全くしないわけじゃありませんし、カードを作れたとしても実際に使う際にひっかかって使えないなんてこともあり得ます。

答えとしては『カードを作るのは非常に難しいし、もし作れたとして使うつづけられるかも分からない』としか言えません。

口座即時引き落としのデビッドカードなら作れるかもしれませんけど、これも作れるとは言えないですね。

まずは借金について返済・時効援用・債務整理のどれかででも終わらせれば、その後5年ほど経ってカードを作れるようになるでしょうね。

ウイズユー司法書士事務所
時効援用相談窓口

FD:0120-263-212
アヴァンス行政書士法人
消滅時効の援用
無料でお問合わせ

FD:0120-141-054
アヴァンス行政書士
法人で信用情報開示

FD:0120-159-028

アヴァンス行政書士法人

アヴァンス行政書士法人 信用情報開示プロモーション

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次